top of page
検索
【ご報告】伊藤忠記念財団「子ども文庫助成事業」に採択されました!
このたび、 伊藤忠記念財団「2024年度 子ども文庫助成事業」 の対象団体として、 マレーシア子育てLABO の「ブックシェア」が採択されました。 心より感謝申し上げます。 この助成を通じて、マレーシアで暮らす子どもたちとそのご家庭に向けて、絵本や児童書を新たに購入し、ブッ...

Malaysiakosodetelabo
5月27日読了時間: 2分


人間ドックと手足口病とピジョンマレーシアさん
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 2週間ほど前マレーシアで初めて人間ドックにいってきました。 BangsarにあるMahameru International Medical...

Malaysiakosodetelabo
2022年5月24日読了時間: 4分


和の習い事とはぐくみ会とサーカス
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 各ご家庭では、マレーシアでお子さんの習い事どうしていますか。 オンラインおしゃべりサロンでもお話ししましたが、コロナ禍が少し落ち着いて、様々な教室が再開しています。マレーシアで人気の習い...

Malaysiakosodetelabo
2022年5月17日読了時間: 2分


Grabと電車と名探偵コナン
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです^^ みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 5/10のオンラインおしゃべりサロンでは、Grabやマレーシアでのバス、電車の利用についてお話しました。 コロナ前はよく娘と電車で出掛けていたものですが、コロナ禍で全く使わなくなって...

Malaysiakosodetelabo
2022年5月10日読了時間: 2分


日本人アーティスト・ちゅあのりこさんと、Selangor Sympathy Orchestraと、脳科学
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 マレーシアに住んでいる日本人アーティストちゅあのりこさんと彼女が製作した絵本ついて以前にご紹介させていただきましたが、個人的に彼女の絵本を購入したいとご連絡させていただいていました。...

Malaysiakosodetelabo
2022年5月5日読了時間: 3分


プラネタリウムと、Butterfly Parkと、ドラッグストアWatsonsのシャンプー
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 家族でのお出かけや旅行、最近はどこに行きましたか? 我が家は最近は、外遊びできる場所と博物館・美術館めぐりの週末ですが、ラマダンで空いていると思いきや、週末に行った国立科学館は結構な人...

Malaysiakosodetelabo
2022年4月26日読了時間: 3分


旅行に最適ラマダンと、Bird Parkと、Japan Foundation Library
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今はイスラム教の断食期間ラマダンですが、イスラム教でない方は今がマレーシア国内旅行、観光に最適な時期!と、個人ドライバー業をしている方に教えてもらいました。5月頭のハリラヤを迎えるとど...

Malaysiakosodetelabo
2022年4月12日読了時間: 3分


家庭の常備薬とマレーシアのおすすめ漢方店とマレーシアに住む日本人アーティストの絵本
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 先週金曜日はグループ保育「のんびり〜の」でママたちおすすめのBucket B Cafeに行きました。 4月のテーマで思春期や性教育を取り上げているので、子どもを遊ばせながら家庭でどのよ...

Malaysiakosodetelabo
2022年4月5日読了時間: 2分


KL Botanical GardenとDecathlonとInternational School Fair
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 先週金曜日の「マレーシアさんぽ」ではKLにあるBotanical Gardenへいきました。1歳〜7歳までの子どもたちと大人が参加してくださいましたが、目的地だったHibiscus...

Malaysiakosodetelabo
2022年3月29日読了時間: 2分


マレーシアさんぽとMalaysian Philarmonic Orchestra(MPO)のFamily Fun Day concert
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 先週マレーシア子育てLABOのメンバーの方からMalaysian Philarmonic Orchestra(MPO)の開演が始まったことをシェアしていただきました!今週末がこちらの公...

Malaysiakosodetelabo
2022年3月22日読了時間: 2分


マレーシアDog cafeとKLCC Parkと子どもの乗り物酔い問題
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 週末に初めてKL市内にあるDog cafeに行き、シベリアンハスキーに癒されて子どもよりDog cafeを楽しんだ私ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 先週金曜日に開催したマレーシアさんぽには3組の親子が参加して...

Malaysiakosodetelabo
2022年3月15日読了時間: 3分


子どもの靴選びとNational Science Centre(マレーシア国立科学館)と絵本読み聞かせコラボ企画
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 子どもへのコロナ感染が広がっていて、大変な方もいるかと思いますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 先週のおしゃべりサロンでは、子どもの靴選び・服選びをテーマにお話しました。子どもの靴選びの講座に出たことがある方がいた...

Malaysiakosodetelabo
2022年3月8日読了時間: 3分


マレーシア引っ越し業者とMirena(ミレーナ)装着のその後と絵本読み聞かせコラボ企画
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 最近は雨が多くて昼間の時間帯でも涼しいので、次女とのおさんぽが快適で嬉しい毎日ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 先々週のおしゃべりサロンでは、引っ越しをテーマにお話をしました。参加者の皆さんからは日本からマレー...

Malaysiakosodetelabo
2022年3月1日読了時間: 3分


ひばりクリニック・オンライン診療と絵本とマレーシアArt Mall
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 ショッピングモールなどでは旧正月の飾りが取り外しされ、にぎやかな音楽も止んで静かな街中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 日本でもオンライン受診できる病院が増えていますが、マレーシア子育てLABOに参加してくださっ...

Malaysiakosodetelabo
2022年2月22日読了時間: 3分


トイトレとmini zooとおしゃれカフェBricks and Bread KL
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 まだまだ旧正月のお祝い花火が毎晩あがっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家は長女の誕生日がありましたが、体調悪化でナーサリーもお休みしてゆっくり過ごしました。先週できなかった分、週明けにナーサリーで誕生日のお...

Malaysiakosodetelabo
2022年2月15日読了時間: 3分


花火と誕生日祝いとGrand Hyatt KL・Le Petit Chefディナー
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 旧正月ウィークで毎晩花火があがるKL市内ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 毎年のことですが、夜中にコンドの目の前で花火が上がり、爆竹が鳴って子どもが目を覚ますので、さすがに時間考えて!(←本当はもっとひどい罵り様なの...

Malaysiakosodetelabo
2022年2月8日読了時間: 2分


ライオンダンスと思春期とマレーシア・モンテッソーリ教育
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 KLでは昨夜は花火がたくさん上がりましたね。旧正月のお祝いでお休みのところも多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日ショッピングモールで旧正月のお祝いでよくあるライオンダンスを子どもと一緒に見ました。大きな太鼓やシ...

Malaysiakosodetelabo
2022年2月1日読了時間: 2分


旧正月のお祝いとYee Sangとマレーシアのごみ問題
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 街中特にショッピングモールは、赤いデコレーションやお祝いのプレゼントがたくさん飾ってあり、旧正月のお祝いで賑わってますね。 去年はYee...

Malaysiakosodetelabo
2022年1月25日読了時間: 2分


グランピングとMidorieとマレーシアの薬局
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 我が家の近くに薬局ができたので、クリニックに行くまでもないけれど、ちょっとした症状で薬を買いたい時や、マレーシアで使われる常備薬などのことを聞けるようになって、便利さが増しました。...

Malaysiakosodetelabo
2022年1月18日読了時間: 2分


早朝ピクニックとお餅つきとマレーシアでのお正月
こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです 2022年も始まりました!皆様いかがお過ごしでしょうか。 日本で新年を迎えた方、マレーシアで新年を迎えた方、はたまた、別の場所で新年をお祝いした方もいるかもしれません。 我が家は元旦は早朝ピクニックでKLCCに行きました。サ...

Malaysiakosodetelabo
2022年1月11日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page