top of page
執筆者の写真Malaysiakosodetelabo

ライオンダンスと思春期とマレーシア・モンテッソーリ教育

こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。


KLでは昨夜は花火がたくさん上がりましたね。旧正月のお祝いでお休みのところも多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


先日ショッピングモールで旧正月のお祝いでよくあるライオンダンスを子どもと一緒に見ました。大きな太鼓やシンバルの音とともに、高い段の上で本物の生き物のようにアクロバティックに動くライオンダンス。大人も子どももその迫力にびっくりです。この期間、ショッピングモールやなどでやっているので、まだ見たことのない方はぜひ!


さて、本日は私が午前中ミーティングがあるので、夫と長女は二人で出かけております。以前、思春期セミナーというものに出席したことがあるのですが、思春期に親子でいい関係が作れている家庭では、親子で共通の趣味があったり、母と子だけでなく、父と子でお出かけや旅行に出かけるという話がありました。子どもが小さいときはどうしても母親が関わることが多いですが、成長するに従って、特に思春期では父親の役割が大きく影響してくるということだそうです。


そこで、私も子どもが成長するに連れて、パパと長女で出かけてもらう機会を増やそうかなと考えて本日もお出かけにいってもらいました。もちろん、私と長女だけのお出かけももっとできたらいいかなと考えています。


まだ我が家の長女は3歳ですが、早い子では(特に女の子)は小学生低学年で思春期がくるという話も聞きます。先週のおしゃべりサロンは、モンテッソーリ教育について一緒に学ぼうということでお話をしましたが、モンテッソーリ教育の中でも、思春期は子どもの変化が大きく対応が難しいとされる時期です。


子どもが自己成長できる力を信じて、親は環境を整えたり、サポートすることに徹するという教育について話して、改めて子どものことを信じて人生や選択肢を尊重するよう心がけようと思いました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!



マレーシアではモンテッソーリ教育を取り入れているとうたっている学校も多いですが、そのレベルはかなりばらつきがあるよう。参加者のお話では、日本人学校の幼稚園でしっかりとモンテッソーリ教育を取り入れているそうなので、ご興味ある方は一度見学に行くのもいいかもしれません。


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page