top of page

KL Botanical GardenとDecathlonとInternational School Fair

こんにちは、マレーシア子育てLABOのえりこです。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。


先週金曜日の「マレーシアさんぽ」ではKLにあるBotanical Gardenへいきました。1歳〜7歳までの子どもたちと大人が参加してくださいましたが、目的地だったHibiscus Gardenはメンテナンス中で入れず。代わりに公園内にあるマレーシア特有の様々は植物を観察したり、アスレチックで遊ぶことができました。2時間外に居たので、娘は帰ってきてから3時間以上も爆睡。私もゆっくり休めました。


先週のおしゃべりサロンで参考にした『脳科学者が教える! 子どもを賢く育てるヒント「アウトドア育脳」のすすめ』(瀧靖之著)によると、驚きや発見に満ち、五感を刺激し、ダイナミックな身体の動きができる外遊びやアウトドアは、より子どもの脳に良い刺激を与えることができるそうです。


マレーシアでも動植物に触れられるところがたくさんあるので、グループ保育やインスタでご紹介していきます。ぜひ家族でも訪れてみてくださいね。


ちなみに、みなさんはアウトドアやプールグッズはどこで購入していますか。私のお気に入りは「Decathlon」というフランスに本社があるスポーツアウトドアブランドです。水着やプールシューズ、アウトドアラグ、靴下や速乾のウェアなどはこちらで購入しています。価格も良心的、子どものアイテムはデザインも可愛いですし、品質もよく、よくサイズアウトする子どものものはもちろん、大人のスポーツウェアも着心地が良くておすすめです。


涼しく快適な服装で子どもとの外遊びをより楽しめるといいですよね。


さて、先々週のおしゃべりサロンで「子育て座談会 学校選びと入学準備」について話しました。みなさんから情報をいただいたので、ウェブサイトにアップデート中です。みなさんにみていただけるようになったらご案内しますね。


これから学校選びをする方は、6月にMidvalley shopping mallでPrivate&International School Fairイベントがあるので足を運んでみてはいかがでしょうか。



 
 
 

最新記事

すべて表示
【ご報告】伊藤忠記念財団「子ども文庫助成事業」に採択されました!

このたび、 伊藤忠記念財団「2024年度 子ども文庫助成事業」 の対象団体として、 マレーシア子育てLABO の「ブックシェア」が採択されました。 心より感謝申し上げます。 この助成を通じて、マレーシアで暮らす子どもたちとそのご家庭に向けて、絵本や児童書を新たに購入し、ブッ...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Instagram
  • 主宰・阿部依里子(Eriko)のThreads
  • Facebook

©2020 マレーシア子育てLABO Wix.com

bottom of page